クラブルームに宿泊で一番嬉しいラウンジでのカクテルタイム(笑) ハイアットリージェンシープーケットは17時~19時の2時間でした 冷房の効いた室内とテラス部分 そしてプールサイドにも少し席がありました 3泊したので3回分のカクテルタイム まとめてアップです

サラミやハムなど~ ワインに合いそうな物がずらりと並んでます

バゲットやフォカッチャ チーズなどもあり

ホットミールも好きなだけ食べられるビュッフェ形式でした この日はカラマリなど~ 無くなればちゃんと補充されます

この日はチキンウイング 左のラビオリは甘辛いソースをかけて食べるとアジアンテイストで良い感じ~ ついついビールが進んでしまいました

タイカレーもありました やっぱり本場のは美味しいねぇ~

ナシゴレンは薄味なのでカレーなどをかけて食べてもグッドでした

ニョッキのクリームパスタ 炭水化物系も必ず二種類以上あり ここだけで食事が済んでしまいますね(^-^)

冷蔵庫の中にはサーモンや野菜スティクなど冷製のお摘みが フルーツもあり

ビールの銘柄はChang チャーンとTigerタイガー グラスも冷えているのがありグッド やはりタイのビール チャーンの方が人気あったかな~ 象さんのマークが可愛い!!

スパークリングワイン 赤白のワイン

ファンタやコーラなどのソフトドリンク シュウェップス Schweppesのドライジンジャーエールが特に美味しかったなぁ~

初日は室内の席で~ スパークリングで乾杯!!

カラマリをタルタルソースで食べるとウマウマでした

サーモンに生ハム(プロシュート) パプリカやセロリなども新鮮~

タイのカレーは本当に美味しい もともと好きだけど本場のは本当に美味しかった

Zardetto Brut Private Cuvée イタリアのスパークリングワイン 少し甘めだけど… 外のテラス席で~


ラウンジのプール越しに海が広がり 夕陽も綺麗に見える~ とっても素敵な空間でした

カクテルを作る時に入れるフルーツなども常備されてました

外のプールサイドの席 それ程暑くなくて居心地が良かった~ 揚げ春巻きやサテーなどがこの日はありました

プールの所でビールの写真を撮っていたら 周りの方たちも撮らせて~って集まって来ました(笑) ちょっとしたコミュニケーションが楽しかった

ラウンジはだいたい7割ぐらいの埋まり具合で丁度良く感じました スタッフさんもフレンドリーで空いたお皿などもかたずけて頂けます

食べ飲み放題のカクテルタイム ついつい飲み過ぎてしまいます^^;

この後はお部屋のジャグジーに入ってすぐに夢の中へ~~
タイ プーケット旅行記 他の記事は
↓
https://mejiroshufu.gokujou.biz/life/archives/5507
このサイト 他の旅行記は
↓
https://mejiroshufu.gokujou.biz/life/archives/5478
コメントを残す