Secret Garden 秘密の庭と言うお店へ~ ホイアンの下調べ中に見つけたレストラン 8時~24時まで通し営業しているので遅めのランチで訪問しました 見つけにくいと散々書かれていたのでグーグルマップを見ながら~細い路地の入口に看板があったので割と簡単に発見

お店へつながる路地の入口で記念撮影(^-^)

ここからお店へは150メートルほどあるようです

View this post on Instagram
ホイアンの隠れ家カフェ シークレットガーデンへの道 #ホイアン#ホイアン旅行 #世界遺産の街 #ホイアン世界遺産 #ベトナムダナン #ホイアン大好き#hoian#海外旅行好きな人と繋がりたい
広々した敷地にゆったりとテーブルなどが設置されてました

14時過ぎに行くと3~4組のお客様がいたけれど余裕で入れました

ランチでもやっぱりビールを飲みたくなります ラルービールを注文

グラスがジョッキでした~(笑)

お通しがすぐに出てきました キムチとピクルスの混ざったような感じ~汗をかいたので塩分補給に丁度良い感じ(^-^)ポリポリ食べれて美味しい~

ホイアンの三大名物の中からホワイトローズとカオラウを ちなみに午後三時までしか注文できない様です ディナータイムはNGらしいです 店主の方針とか…

生春巻きも注文

料理が出てくるまで店内とお庭を散策~

庭を囲むようにテーブルがありました 昼間の方がむしろ雰囲気が良いかも~ 夜は来ていないけどライトアップが綺麗なのかも…


奥に見えているのはバーカウンター

ホワイトローズ ツルンとした食感でホイアンに来たからには一度は食べないとねぇ~

生春巻き

カオラウ 日本の伊勢うどんが起源だと言われている食べ物 腰の強い麺が特徴

マゼマゼして食べるのが基本だとか~

ラルービールを4本 ホワイトローズ・生春巻き・カオラウの料理3品食べて お会計は390000ドン約2000円弱 1人1000円しないとは~ビックリ 口コミで他のお店に比べて高いっていう人が多いけど このロケーションでゆっくり食べられたからワタシは安いと思うけどなぁ(笑)

人の多いホイアンの旧市街にあるのにコチラは別世界のごとく静かで落ち着くレストランでした
2019年4月 ベトナム ホイアン 旅行記 他の記事は
↓
https://mejiroshufu.gokujou.biz/life/archives/5504
このサイト 他の旅行記は
↓
https://mejiroshufu.gokujou.biz/life/archives/5478
コメントを残す