デュシット プリンセス ムーンライズ ビーチリゾート 到着は夕方 翌日はサオビーチに行くつもりなので部屋は何処でも良いかなとは思いつつ ホテルのHPを見てこの表現にやられました(笑)

廊下の一番突き当り 531号室でした

扉を開けるとすぐにリビングルーム 家具などはシンプル エグゼクティブスイートなのにちょっと寂しいかも ^^)

反対側から見た所 扉のすぐ横にミニキッチンがありました その下に冷蔵庫

ベッドルーム コチラにも液晶テレビがありますが我が家は旅行中 本当にテレビ見ません 8泊10日でも1秒もテレビつけませんでした ネットが無かった頃はNHKなど映れば見てましたが 今はニュースはスマホで確認できるしね~

ベッドルームの横にバスルームが ちょっと変わった造りかな? 部屋の中にバスタブがある感じですが扉で隠すことは可能です

アメニティは一通りそろっていました

トイレは残念ながらウオシュレットではありません

右にちょっと見えているのが専用のシャワールーム セーフティーボックスなども ビーチバッグもありました

バルコニーに出てみるとさすがに良い眺め~ 海岸ではロマンティックディナーをしてました プールにもまだまだかなりのゲストがいます プールサイドではライブ演奏を 毎晩開催しているのでちょっとだけうるさかったかな 演奏曲目はスタンダードな曲が大半で聞いたことある曲が多くて選曲はOKでした

ちなみにターンダウンもありましたよ~ ちょっとしたデザートが嬉しい

部屋のミニバーの料金 ローカルビールが45000ドン約220円 ソフトドリンクが40000ドン約200円とホテルにしては良心的でした でもホテルから徒歩圏内にミニスーパーもあり そちらだとローカルビールは12000ドンぐらいで買えるので飲む人は少ないかも(笑)

翌朝はお天気でした~眺めが最高

乾季のこの時期は本当に波が静かでした


昼間にもう一度撮影 リビングルーム

ド派手なガウン 西洋人のゲストは着てプールサイドなどにいました~

空港が近いので飛行機の離発着が見えます~ 一時間に1~2回ぐらいだから騒音は気になりませんでした


海岸側から見た部屋 三階建ての三階です このホテルの中では一番良い眺めかもしれません 本当にビーチフロントでした 部屋を出てすぐの所に階段があって降りられます プールなどに行く時は便利でした

お部屋の作りはシンプルで豪華さは無いけれどまだオープン半年なのでどこも綺麗でした
ベトナム フーコック島旅行記 他の記事は
↓
https://mejiroshufu.gokujou.biz/life/archives/5513
このサイト 他の旅行記は
↓
https://mejiroshufu.gokujou.biz/life/archives/5478
コメントを残す